あけましておめでとうございます。

1812熊手

遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

忙しいことにかまけて、前回のブログ更新からかなり経ってしまいました。

今年も年末の鳩ヶ谷おかめ市にいって熊手を交換してきました。

今年の熊手は龍と左馬がメインです。

龍は恐らく昇り龍とか登るイメージなので売上が上がるイメージは

想像できたのですが、左馬はググって初めて意味を知りました。

左馬とは

馬には右から乗ると転ぶという習性があるため、必ず左側から乗ることからきている。つまり「左馬は倒れない」として、人生を大過なく過ごせるという意味が込められている。
左馬の文字の下の部分が巾着の形に似ていることから金運のお守りにも使われたり、普通は人が馬をひいていくところを、逆に馬が人をひいてくる(=招き入れる)ということから商売繁盛に繋がるとされている。
また、「うま」を逆さから読んだ「まう」が、祝宴での「舞い」を連想させるので縁起がいいという説もある。

 

どっかから拾って来ただけですが、ひとつウンチクが増えた気がします